サマーキャンプ
2020年サマープログラムレポート
場所:東京都御岳・高尾
参加者:キャンパー86名、リーダー実習生4名、引率職員さん31名、ボランティア&スタッフ8名
日付:2020年8月3日(月)〜7日(金)、10日(月)〜12日(水)*全日日帰り
8月3日より、夏真っ盛りの中、新しいプログラムの形として、都内で日帰りプログラムを開催しました。御岳の大自然を満喫するハイキングや川遊び、河原で自分で見つけた石や枝を使ったネイチャークラフト、高尾の森でのネイチャーゲームやチームビルディングゲームなど、それぞれの日のテーマに沿って思いっきり活動しました。リピーターを多く含む8名のスタッフと、4名のリーダー実習生が、1人1人のキャンパーにとって少しでも有意義な時間となるよう、彼らの体験をサポートしました。
計10日間のプログラムを企画しましたが、残念なことにスタッフの体調不良があり、セーフティガイドラインに則り最終2日間はキャンセルといたしました。しかし、活動を行なった8日間で述べ86名の子どもたちと31名の職員さんにご参加いただくことができました。また、新型コロナウイルスの影響で宿泊プログラムを断念し、日帰りでのプログラム開催としましたが、連日参加してくれたキャンパーもおり、それぞれたくさんの成長が見られ、十分にインパクトのあるプログラムをお届けできたと思います。改めましてみなさまのご支援に感謝申し上げます。
「新しくできた友達と一緒にたくさん走り回って、すごく楽しかった。キャンプやこれからのプログラムもまた参加したい!」-小学生キャンパー
「コロナ禍でたくさんの規制がある中、アウトドア活動へご招待いただきとても助かりました。1日を通して子どもの成長を感じることができ、とても有意義な時間となりました。また参加させていただきます!」-職員さん
「4年前から継続して参加してくれているキャンパーとの再会が嬉しかったです。今までだったら途中で諦め投げ出しているような状況だったのですが、その子は今回はリーダーシップを発揮し積極的にチームメイトをサポートし、何よりみらいの森という環境を思いっきり満喫してくれている姿が印象的でした。」-プログラムスタッフ
今回のサマープログラムは、関係者のみなさまにリスクをご理解いただき、臨機応変にご協力をいただきながらの開催となりました。おかげさまで、制限の多い生活が続く中、子どもたちにとっても貴重な「学び」の時間となったことを実感しております。今後も参加者のみなさまの安全を第一に考え、引き続き施設のみなさまのご意見をお伺いしながら、子どもたちの成長をサポートしてまいります。引き続きみなさまの温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。