個人の皆さま
みらいの森を支援する
1. 寄付する
みらいの森と共に、子どもたちの成長と明るい未来への歩みを支え続けられるよう、ぜひ定期的なご支援をお願いいたします。どんなに小さなご支援でも、皆さまの温かいお気持ちが、私たちが支える子どもたちの夢を叶える大きな力となります。
今後も、1人でも多くの子どもたちが幸せで実りある成長を遂げ、自立した未来へと歩んでいけるよう、引き続き皆さまのご支援を心よりお願いいたします。
![]() |
|
チャリティイベントを企画する
イベント企画スキルと人脈を活かして、みらいの森へので募金イベントを開催してみませんか?方法はあなたのアイデア次第です。ご自身の趣味や興味に合わせて、クリエイティブであなたならではのイベントをぜひ企画してみてください!
例:
- 手作りケーキ
- バンドナイト
- チャリティーバーベキュー
- パブクイズ
![]() |
![]() |
エコマラソンと連携した二子玉川でのチャリティーランでは初心者から経験豊富なランナーまで集まり、5km、10km、21kmのチャリティーチャレンジに参加しました。(2023年, 2024年) |
ホブゴブリンパブ でのチャリティーパブクイズは 自分の一般知識を活用し、友人とドリンクを楽しみ、魅力的な賞品を獲得できるイベントです。(2017 年から継続中) |
![]() |
![]() |
500kmのKIWLのライダーの一人が個人的な募金活動として、手作りチャリティーケーキを販売しました。(2024年) |
個人サポーターが主催したチャリティータッチラグビートーナメントには、年齢や国籍を問わず12のラグビーチームを含む100人以上が集まり、友好的な試合とおいしい食事を楽しみ、抽選会の賞品で盛り上がりました。(2023年) |
2. プログラムスタッフ&ボランティア
プログラムボランティア(スーパースタッフ)として、週末プログラム(自然つながりプログラム)や、最もインパクトのある5日間のサマーキャンプ に参加します。一年を通して子どもたちと直接交流し、実りの多い体験を一緒に創り上げます。
![]() |
![]() |
|
3. インターンシップ
みらいの森では、熱意がありエネルギッシュな学生インターンを通年で募集しています。国際色豊かな環境で働きながら、NPO運営の重要な側面を実践的に経験できる機会です。インターン期間は3ヶ月以上、ハイブリッド型(週1日以上オフィス勤務)です。
インターンシップ条件:
- 1月~4月
- 5月~7月
- 9月~12月
申し込み手続きは各学期の開始の1か月前に行われます。
![]() |
![]() |