リーダー実習プログラム

2023年度リーダー実習プログラムレポート:10月

日付: 2023年10月14日~15日
場所: 東京都八王子&御岳

  今月の自然つながりプログラムは、土曜日は牧場、日曜日は御岳でのハイキングプログラムでした。土曜日のプログラムではキャンパーの数が少なく、全員中学生以上だったので、LITたちもチームに入ってアクティビティーに参加する特別なプログラムを行いました。オリエンテーションで早速チームに分かれ、キャンパーやスポンサーさんたちと一緒にチームネームやヘッドカウントを決めるところから始めてもらいました。

  午前中は特別ミッションとして、もし自分たちが牧場を始めるとしたらどのような牧場にしたいか、どのような計画が必要かを、牧場ツアーを行いながら考えてもらいました。観光牧場のようなアイディアから、過疎化や少子化の対策にもなる案も出てきて、高学年ならではの深い内容となりました。昼食の後は、乳搾りや普段のプログラムでは挑戦したことのないバター作りを体験しながら、スポンサーの方たちに会社や仕事、やりがいなどについてインタビューしてもらい、最後にみんなの前で発表してもらいました。

  日曜日は予報通りにお昼前に雨が上がり、秋らしく心地よい森の中のハイキングを楽しむことができました。LITたちにはキャンパーチームに入るメンバーとアクティビティーサポートに分かれてもらいましたが、全員とても慣れた様子で、お互いを助け合いながら全てのタスクをこなしてくれました。河原での昼食の時には太陽も出てきて、スポンサーさんとお話ししたり、キャンパーたちと一緒に水遊びをしたりと、それぞれがのんびりとした時間を楽しんでいました。

  今回のプログラムでは時間や作業内容に余裕があり、じっくりと考えをまとめたり、ゆっくりとスポンサーさんとお話をする時間をとることができました。また、LITとしての仕事もとても効率よくこなすことができ、そこから生まれた余裕でキャンパーやスポンサーさんたちと交流する機会も多くあり、このようないつもとは少し違う体験と学びの場も大切だと気づかされました。これからの残りの半年も、この余裕を大事にし、それぞれのメンバーが自分から考えて動いて、自分の世界と興味を広げていけるような機会も増やしていきたいと思います。