自然・つながりプログラム

2023年10月自然つながりプログラム: ハイキングレポート

日付: 2023年10月15日
場所: 東京都御岳
参加者: キャンパー17名、引率職員さん6名、LIT8名、みらいの森スタッフ8名、スポンサーさん8名
ご協賛企業: モルガン・スタンレーさま

プログラム:

天気が心配される中、雨ハイキングそして晴天での川遊びと、大自然を色々な五感を使って楽しめたハイキングプログラムを行いました。

一番最初にオリエンテーションを行い、チーム発表やチーム名決め。ハイキングや雨に伴い「ハイキングたろう」や「スプラッシュマウンテン」など今日のプログラムにぴったりなユニークな名前が揃いました。チーム対抗3択クイズでチーム力を上げたら、それぞれが今日取り組みたいバリューを考えました。リーダーとしてLeadershipを選んだキャンパーや、持ち物の管理をしっかりできるようにResponsbilityを選んだキャンパーがいました。

おにぎり弁当とくま鈴、そして今回は雨具や温度調節ができるような衣類を準備したら、いよいろ4kmのハイキングスタート!いきなり急な坂で始まった道のりで、息を切らしているメンバーもいましたが、少しずつゆるやかになりみんなも慣れてきていくつかのチャレンジに挑戦することができました。中でも、オーストラリアで行われているやまびこをスーパースタッフに教えてもらい、みんなで同時に挑戦した時は、しっかりもどってきたやまびこの声に感動しているキャンパーが沢山いました。

ランチには、太陽の温かい日差しと川の音に囲まれながら、河原でおにぎり弁当を食べました。そのあとはキャンパーのもう一つの楽しみだった、河原でのフリータイム。スポンサーさんもキャンパーやLITの勢いに乗って、水の中で楽しく遊んでいる様子が印象的でした。他にも生き物探しや、日向ぼっこ、鬼ごっこをして思い切り遊ぶキャンパーが沢山いて、それぞれの個性が輝いていました。

「初めてのハイキングが雨のハイキングで、雲や霧もかかって綺麗な景色が沢山見えました!みらいの森にまた遊びに来たいです。」by キャンパー

「ハイキングの時に、黒いカタツムリなど初めて見る生き物がいた!また今度みらいの森に来る時は、他にももっといっぱい見つけたいです!」by キャンパー

「たくさんのキャンパーが、思い切り水の中ではしゃいでいる様子がとても印象的だった!」by LIT

「今回初めてみらいの森に遊びに来たキャンパー、まだ低学年だから身体が小さく、普段は大人しく物事を後ろから眺めていることが多いので少し心配していたけど、積極的にプログラムに参加していてとても感心しました。生き物や自然が大好きだけど、普段はなかなか機会がないので、みらいの森のプログラムに参加し、生き生きとしている姿を見れて本当に良かったです!」by ビッグキャンパー

「何歳になってもやっぱり水遊びは楽しいです!子どもたちのパワーに負けないくらい楽しむことができました。」by スポンサーさん

ご協賛いただきましたみなさま、自然の中での有意義な時間をありがとうございました!