リーダー実習プログラム
2023年度 高校生向け企業訪問プログラム:コルトデータセンター
日付: 2023年7月25日
場所: 千葉県印西市
参加者: LIT5名
プログラム:
夏休みに入ったLITのメンバーと千葉県の印西市にあるコルトデータセンターを訪問していきました。大きな倉庫のような建物が並ぶ景観に圧倒されつつ、受付でセキュリティの手続きを済ませた後、日本庭園のようなきれいな中庭の脇のミーティングルームにご案内いただきました。そこではまず、データセンターという業界の話を聞き、社会とどのようにつながっているのか、IT業界のどの部分を担っているのかなどを、LIT自身の生活に関連している携帯電話や動画サイトなどの例を使いながら、とても分かりやすく説明していいただきました。また、ビジネスとしての話もしていただき、ビジネス形態や扱っているサービス、どのようなお客さんがいるのかなど、詳しく聞くことができ、普段何気なく使っているスマートフォンやウェブサイトの裏方を少し知ることができました。
![]() |
![]() |
休憩をはさんだ後、今度は大勢の従業員の方々からそれぞれの仕事の内容やスケジュールなどのお話をしていただき、一つの会社でもとても多くの職種や働き方があることを学びました。また、昼食時にはフレンドリーな雰囲気の中、多様な背景と豊かな人生経験を持つ方々から色々なアドバイスもいただき、進路や就職を考えている高校生たちにとってとても参考になったと思います。昼食の後、実際にデータセンター内を見学させていただきました。建物の免震構造や巨大な冷却装置、緊急時用の電源などあらゆるところで、データ通信を一瞬でも止めないように工夫されており、まさにそれに特化した建物だということを実際に見て学ぶことができました。
コルトデータセンターの皆様、このような貴重な体験と学びの場をご提供いただき、誠にありがとうございました。
「ただの倉庫のような外見とは違い、中は特殊な設備や構造が多くあり、とても複雑でした。また、データセンターという自分にとって新しいビジネスについても学ぶことができました。」
「毎日使っているスマートフォンの裏にはとても複雑な仕組みがあることを知りました。また、従業員の方から、柔軟な考え方で物事に対応するとよいとアドバイスをもらい、将来の事で不安なことがたくさんありますが、少し前向きになれました。」
「大勢の方の話を聞いて、私も将来、仲の良い楽しそうなチームで働くことができたらいいなと思いました。また、試してみないとわからないことがたくさんあると教えていただいたので、これからもいろんなことにチャレンジしてみようと思います。」
![]() |
![]() |