自然・つながりプログラム
2024年7月自然つながりプログラム:クッキングレポート with モルガン・スタンレー
日付: 2024年7月6日(土)
場所: 東京都御岳
参加者: キャンパー34名、引率職員11名、LIT5名、みらいの森スタッフ10名、スポンサーさん14名
ご協賛企業: Morgan Stanleyさま
7月6日、軍畑バーベキュー場で、スポンサーのモルガン・スタンレーさまのサポートのもと、自然つながりプログラムとして「クッキング・デー」を開催しました。今回のプログラムは特に規模が大きく、総勢70名が参加し、ゲームや美味しい料理でいっぱいの一日を過ごしました!
参加者は8つのチームに分かれて活動しました。異なる児童養護施設から集まったキャンパー、モルガン・スタンレーのボランティアさんたち、そしてみらいの森スーパースタッフといった、年齢層もバックグラウンドもさまざまなメンバーでチームを組みました。
そして今回のミッションは、「おいしいカレーランチを作ること!」でしたが、なんとレシピはなく、チームの個性と創造性が試されました。シェフたち(チームメンバー)は、トマト、ニンジン、ジャガイモ、ナス、鶏肉、タマネギなど、準備された材料の中から、何をチームのカレーに入れたいか、どんな大きさや形に具材を切りたいかなど、チームで相談しながら世界に1つだけのカレー作りをするチャレンジに取り組みました。また、「チーム・スーパー・オニオン」、「チーム・ゴールデン・トマト」、「チーム・ポテト・カレー」など、食材からヒントをもらいユニークなチーム名も付けられました。
![]() |
![]() |
いよいよ調理開始です!レシピがないため、各チームはカレーに何を入れるか、どのように野菜を切るか、メンバー全員の好みを考えたり、話し合ったり、チームワークがキーとなる時間でした。材料を大きくカットするチームもあれば、細かくさいの目にカットするチームもありました。味もさまざまで、スパイシーなカレーもあれば、甘めのカレーもありました。中には、初めて包丁を使うキャンパーもいて、彼らにとってはとても勇気のいるチャレンジでした。また調理器具の使用、そして後片付けを通して、キャンパーたちの責任感を垣間見ることができました。そしてカレーを煮込んでいる間、チームメンバーたちは好きな果物を選んでフルーツサラダも作りました。
ランチタイムになると、各チームは自分たちの作った料理を食べるのが待ちきれない様子でした。他のチームの作ったカレーを味見させてもらうキャンパーもいました。お互いにカレーをシェアしつつも、最終的には自分たちのカレーが一番おいしいと話していました。そして、ランチのあとは、ベアアタックというサマーキャンプ恒例のリズムゲームで盛り上がりました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1日の終わりは、振り返りの時間です。初めてカレー作りに挑戦したキャンパーも多く、自分たちの作った料理について満足そうな表情を浮かべながら発表キャンパーもいれば、次回はもっと難しい料理に挑戦したいと意気込みを発表するキャンパーもいました。
スポンサーとしてサポートいただいたモルガン・スタンレーのみなさまありがとうございました。
![]() |
![]() |
「新しい場所に慣れていない小学2年生のキャンパーを連れてきたので、たくさんの知らない子どもたちや大人と楽しく交流できるか心配でした。実際に活動を始めてみると、チームリーダーに立候補したり、全員の前で大きな声で発表できたりと、驚きの姿がたくさん見れました。とても嬉しかったです。」by ビッグキャンパー
「私はチームリーダーで、とてもおいしいデザートを作りました。私のお気に入りで、たくさん食べたよ。」by キャンパー
「こんなにたくさんの人と外で料理を作るのは初めてでした。」by キャンパー
「チームと一緒に料理ができて嬉しかったです。次回はもっと難しいものを作りたい。カレーは簡単だった!」by キャンパー
「カレーを作る時に指を切ってしまったので、次はもっと気をつけたい。」by キャンパー
「各チームが作ったカレーの味はそれぞれ違っていて、特別な工夫がされていていて面白かったです!」by ボランティア