イベント予定
2025 チャリティーラン

涼しい季節が始まる今こそ、ランニングシューズを履いて外に出かける絶好の時期です。今年のチャリティランにぜひご参加ください!
経験豊富なランナーの方も、運動を楽しみたい方も、さまざまなフィットネスレベルに対応した選択肢が揃っています。参加費の一部はみらいの森への寄付となります!たくさんの方のご参加をお待ちしております。
![]()  | 
![]()  | 
日時: 11月9日(日) 午前9:30〜  
場所: 二子玉川 川崎市多摩川緑地バーベキュー広場 (https://maps.app.goo.gl/Jb919o3iXwaTsPiZ7)
参加対象: どなたでも大歓迎です!経験豊富なランナーの方も、友人や家族と散策したい方も楽しめるイベントです。以下の3つの距離から参加する距離をお選びください。  
– 3km ウォークまたはラン  – 10km ラン  – 21km ラン  
参加費(ご寄付):大人5,000円 / 大学生3,000円 / 小学生〜高校生2,000円
登録リンク: https://forms.gle/U8T4szinwNt9bhvS8
イベント内容:
- 現在児童養護施設に住む高校生たちや、みらいの森のプログラムに参加した卒業生たちとの交流を楽しむことができます。
 - みらいの森のプログラムに参加する子どもがデザインした「てぬぐい」を、先着150名の参加者にプレゼントします。
 - 素晴らしいラッフル賞品や賞をゲットできるチャンスがあります。
 
![]()  | 
![]()  | 
参加するには、リンクから登録を行い、次の情報をご準備ください!
- 氏名
 - カテゴリー(例:大人)
 - 性別(賞のため)
 - 距離(例:10km)
 
当日参加できない方へ
11月中のイベント「バーチャルラン」にご参加いただけます!1か月で42.195kmを完走するイベントです。定期的に走っている方やウォーキングをしている方、または忙しいスケジュールの方にもぴったりです。詳細は以下のブログリンクをご覧ください: https://mirai-no-mori.jp/ja/2025-virtual-charity-run-challenge/ 
スタートラインでお会いしましょう!
よくあるご質問
- 当日はどのような流れですか?
9:30-10:15 受付
10:15-11:00 オープニングセレモニー・準備運動・ラッフル当選者発表
11:00 スタート!
完走時間は、選択した距離と速さによって異なります。完走後は、そのままお帰りいただいて構いません。 
- どのような支払い方法がありますか?
イベントの前に、クレジットカード、または銀行振込での支払いを完了していただけますよう、ご協力をお願いいたします。オンライン決済のリンクは、登録フォームおよび確認メールに記載されています。どうしても事前に支払いが難しい場合は、イベント当日に現金でのお支払いも可能ですが、その場合は現金のみの対応となります。なお、返金はできませんので、予めご了承ください。 
- 年齢制限はありますか?  
年齢制限はありません。どなたでもご参加いただけます! 
- どのような賞を用意していますか?  
10kmおよび21kmのランの1位、2位、3位には賞が授与されます。(男女別に分かれています) 
- 複数名分の申し込みはできますか?
個別に登録していただけますよう、ご協力をお願いいたします。複数人で登録を希望される場合は、参加者全員の情報(フルネーム/ カテゴリー/ 性別(賞のため)/ 距離)をメールでお送りください。(例: 未来 三郎 / 大人 / 男性 / 10km) 
- 選んだ距離を完走できなかった場合はどうなりますか? 
完走できなくても問題ありません。 
主催:
みらいの森
KIWL
Eco Marathon
*お問い合わせ先: events@mirai-no-mori.jp
★ラッフル賞品をご寄付いただいた皆さま
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 













