ブログ
皇居チャリティウォーク2025レポート
日付: 2025年4月4日〜5日
場所: 東京
参加者: 参加者 296名、リーダー実習生2名、卒業生6名、ボランティア2名、みらいの森スタッフ・インターン12名
スポンサー: KIWL、ロバート・ハーフ
プロボノカメラマン:Moodley Nayalan, Francisco Aceituno, Gordon Davis, Zoe Lee
晴れやかに咲いた桜と春の日差しに包まれながら、2025年の皇居チャリティウォークを開催しました。このイベントは、Knights in White Lycra(KIWL)とのパートナーシップによる毎年恒例のチャリティイベントです。今年は過去最高の参加者数となる296名のみなさんに、みらいの森のアウトドアプログラムを支援するためにご参加いただきました。イベントでは、合計で1,389,000円の寄付金が集まりました。
![]() |
![]() |
数日前までは雨が降っていましたが、当日は2日間とも晴天に恵まれ、心地よい気候の中での開催となりました。金曜日には、企業パートナーさんが社員の皆さんを連れて多くご参加くださいました。昨年よりも大きなグループが多く、一部の企業は30名近くの社員のみなさんを集めていただき、チームビルディングの機会として楽しんでいだたく姿がとても印象的でした。土曜日は、家族や友人同士の参加者も多く、桜を満喫しながら、楽しくアクティブに週末を過ごしていただくことができました。昨年も参加された方々との再会や、新たにKIWLやみらいの森のコミュニティに加わった方々との交流もあり、非常に温かい雰囲気に包まれていました。
参加者たちは、おそろいのイベントチャリティTシャツを着用して皇居の周りを歩く参加者のみなさんの姿はとても一体感がありました。今年のTシャツは、2025年のKIWLチャリティ・サイクルライドのゴールドスポンサーでもあるRobert Halfのご協賛により制作し、卒業生の好きで選んだワインレッドのデザインでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このイベントの大きな魅力の一つは、高校生のリーダー実習生や、プログラム卒業生たちとの交流です。彼らにとって、支援者や企業の方々と直接つながる貴重な機会となります。今年も多くのリーダー実習生と卒業生が参加し、参加チームの皆さまと一緒に歩いたり、活動の意義について語り合ったりする中で、支援の輪が広がっていく力を感じました。4月は、彼らにとっても新しいスタートの時期です。新学期が始まる人、大学生活を始めた人、新たな仕事に就いた人、一人暮らしを始めた人など、それぞれが大きな一歩を踏み出す中で、この時間を共有してくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() |
![]() |
今年のチャリティウォークにご協力いただきました、パートナー、ボランティア、そしてご支援くださった皆さまに心から感謝申し上げます。また、ゴールドスポンサーとして継続的にご支援くださっているRobert Halfの皆さまにも、感謝を申し上げます。みらいの森の若者たちの未来を力強く応援してくださり、本当にありがとうございます。
これからも、より明るい未来に向けて、一歩ずつ一緒に歩んでいきましょう。
「去年と同じように、私の目標はみらいの森のInstagramフォロワー数を増やすことでした。イベントの二日間とも、目標を達成することができました!英語で声をかける必要もあり、少し勇気がいりましたが、とても良いチャレンジになりました。」by 卒業生
「皇居周辺のコースの地図を作りました。参加者に説明するのも楽しかったです。いろんな人と話すことができてたのしかったです。」by 卒業生
「大学で英語を勉強していて、今回のウォークでは英語のみで話すグループに参加しました。たくさん英語を話すことができて、目標を達成できました。」by 卒業生
「昨年のチャリティウォークに参加し、今年も同じ企業グループの方と一緒に歩くことができました。両年とも参加してくれた社員の方が、昨年私が話した夢や目標を覚えていてくれて、嬉しかったです。」by 卒業生
「東京に長く住んでいますが、皇居の周りを歩いたことも、春の千鳥ヶ淵を見たこともありませんでした。とても素晴らしい機会でした。みなさんもぜひ来年も参加してほしいです!」by 参加者
「私は昨年 11 月にチャリティー ランでボランティアとして参加しましたが、参加したのはイベント当日だけでした。チャリティー ウォークでは、計画から手伝い、イベントに至るまでのすべてを見る機会がありました。みんなで力合わせて、大成功なイベントになりました。」by インターン生
「今回のチャリティウォークはこれまで一番多くの参加者が集まりました!たくさんの企業グループに加え、友人や家族、そしてキャンプスタッフまでもが参加してくれました。みらいの森のコミュニティがどんどん広がっているのを実感できました。」by みらいの森スタッフ