
リーダー実習プログラム第3回
場所:青梅市、軍畑 参加者:リーダー実習生6人、ボランティア4人 パートナー: 日付:2017年6月11日 プログラム: 「リーダー実習プログラム第3回」は「キャンプの心得」を座学で学び、マズローの欲求5段階説になぞらえてキャンプでのシーンを具体的に考察しました
場所:青梅市、軍畑 参加者:リーダー実習生6人、ボランティア4人 パートナー: 日付:2017年6月11日 プログラム: 「リーダー実習プログラム第3回」は「キャンプの心得」を座学で学び、マズローの欲求5段階説になぞらえてキャンプでのシーンを具体的に考察しました
場所: 青梅市、軍畑 参加者:キャンパー6人、リーダー実習生6人、児童養護施設職員さん2人、ボランティア10人 スポンサー: 日付:2017年6月10日 プログラム: 「自然・つながりプログラム:アウトドアクッキング」では高校生のリーダー実習生たちの大活躍もあり充実した一日となりました! English Gameの説明をしてゲームを進行したり、調理の役割をキャンパーやボランティアに説明しリードしたりと実習生はこれまで学んできたことをふんだんに発揮していました
リーダー実習プログラムの次なるステップでは、キャンプのプロフェッショナルとして、野外活動への理解を深め、応急手当の知識と技術の習得を目指します
日付:2017年8月26日 プログラム: みらいの森キャンパーにとってはお待ちかね、ラフティングシーズンが再びやって来ました!多摩川の美しい景色に包まれながら、チーム一丸となってラフティングボートで川を下ります
KIWL 2017ビデオのお披露目会です
みらいの森は、アウトドアでの冒険や宿泊型キャンプ、自然体験プログラムにより、子どもたちが直面する負の連鎖を断ち切り、自己実現と創造性にあふれたポジティブなサイクルに変換するきっかけを与えることを目指しています
リーダー実習プログラム第2回が開催されました! 第1回に引き続き、6名のリーダー実習生が東京都御岳に集いました
「自然・つながりプログラム:ハイキングプログラム」はキャンパーもボランティアスタッフも一丸となり大成功でした!快晴の中、森を歩きながらネイチャービンゴを楽しみました
みらいの森のメインファンドレイザーである「ホワイト・ライクラ・ナイツ(KIWL)」が、楽しいチャリティーイベントを企画しています
自然・つながりプログラムに新しく「ハイキングプログラム」が追加されます! 参加者は、コンパスと地図だけで道を進んでいく方法を教わります
発足5周年を迎える今年は東京からはるばる岩手・一関の児童養護施設を目指し、550km のチャリティライドに40名のライダーが参加する予定です
美味しいにおいがしてきませんか?みらいの森の「自然・つながりプログラム」の次回のテーマは、アウトドアで料理を学んで楽しむことです!ダッチオーブンの使い方を実践しながら、英語で寸劇も行います