リーダー実習プログラム

2024年度リーダー実習プログラムレポート:12月

日付: 2024年12月14日~15日(+クリスマス施設訪問プログラム)
場所: 東京都御岳

今月の自然つながりプログラムは御岳と沢井でのクリスマスプログラムでした。キャンパーたちはいつものようにチームに分かれ、午前中は御岳でクリスマスストッキングなどを作るクラフトを行い、午後は沢井のグラウンドに移動してクリスマステーマの走り回るゲームを行いました。LITたちにもいつものようにアクティビティーのサポートをしてもらい、クラフトの材料の配布やランチとおやつの管理、オリエンテーションや振り返りの時のお手本、キャンパーたちへのプレゼントの準備など、表舞台から裏方の様々な作業を担当してもらいました。

LIT4人のチームの中で、一日のアクティビティーを通してのグループリーダーを1人決めて活動しいましたが、各メンバーがほぼすべての行程を把握していたので、細かい指示なしで動くことができていました。ただ、アクティビティーに変更があったり予想していなかったことが起こったりした時に、チーム内でのコミュニケーションが優先されずに作業が滞ってしまう場面もあり、チームとして学ぶべきこともよく見えたプログラムでした。

今月は自然つながりプログラムに加え、日帰りの施設訪問クリスマスプログラムも3回開催し、LITたちも新しい場所で活動する機会がありました。また、土曜日の夜のクリスマスディナーも含め、今月は多くのスタッフ、キャンパーや職員さん、そしてスポンサー企業に方々とも交流する機会もあり、来年度に目を向けて準備を始めているメンバーたちにとって良い刺激になったようです。LITたちにとって、キャンパーたちと一緒のプログラムも今年度残すところ1,2月に3回開催予定のスノープログラムのみとなりました。引き続き、LITたちが様々な経験を積み、次のステージへの準備として活用していける場を提供していきたいと思います。