自然・つながりプログラム
2025年2月自然つながりプログラム:スノーレポート
日付: セッション2:2月8日~9日/セッション3:2月14日~15日
場所: 新潟県津南町
参加者:キャンパー80名、引率職員21名、リーダー実習生5名、卒業生1名、みらいの森スタッフ19名
ご協賛企業: KEEN、コストコ
2月には、私たちはアウトドアでの冒険、学び、体験に満ちたスノープログラムを2週末にかけて行いました。今年の2つのプログラムは、天候に劇的な違いがあり、自然がどれだけ私たちにチャレンジする機会を与えてくれるかを改めて実感することができました。
![]() |
![]() |
セッション2には42名、セッション3には38名の合計80名のキャンパーが参加しました。みらいの森が初めての人や、雪を見るのが初めての人もいれば、どちらも頼もしいリピーターのキャンパーたちもいました。年齢層も幅広く、小学1年生から中学3年生まで、さらに高校生のLITや卒業生もいて、多様な個性と視点を持った素敵なチームでした。
温かい歓迎とオリエンテーションの後、2日間のスケジュールの確認をした後は、ランチをしっかり食べ、いよいよ雪の中へ出発です!
セッション2では、雪がたくさん降り、一面真っ白な景色が広がっていました。暖かい防寒着とフードをかぶりながら、ふわふわに降り積もっていく雪の中で。キャンパーたちはそり滑りや雪遊び、そして大人気のかまくら創りに夢中になりました!
![]() |
|
一方、セッション3は快晴の空と明るい日差しに恵まれ、多くのキャンパーが汗を流しながら遊びました。このセッションはスペシャルで、KEENがプログラムスポンサー・アクティビティパートナーとして参加し、雪板アクティビティを準備してくれました。昨年挑戦したことがあり、板の乗り方を覚えているキャンパーもいれば、初めて挑戦したキャンパーたちは、何度転んでも立ち上がり、どんどん上達していきました。KEENのボランティアの皆さんが作ってくれたジャンプやターンのできる特別なコースは、この週末の大きなハイライトとなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜に行ったナイトハイクは、両セッションにとって思い出深い時間となりました。この体験は、キャンパーたちが新たな方法で挑戦することを目指しており、暗闇の中で歩く勇気や、雪の中を走り抜ける楽しさ、斜面を滑り降りる爽快感、星空の下で静かに寝っ転がることなど、自然と深くつながる体験ができました。
2日目は、キャンパーたちは雪の中での限られた時間を思い切り楽しみました。かまくら創りや雪の彫刻など、前日に始めた作品の続きを行うキャンパーもいれば、新たな挑戦を求めて雪だるまや、キャラクターなどの、さまざまな雪像を作り、彼らの創造力が輝くみらいの森らしい時間となりました。
![]() |
![]() |
どちらのセッションでも、最後には片付けをし、振り返りの時間を取りました。キャンパーたちは、週末で一番印象に残ったことやうまくいったこと、次回もっと頑張りたいことをシェアしてくれました。両セッションを通して、みらいの森で大切にしている5バリューの一つのKindness・思いやりが溢れていました。ベッドメイキングを助け合ったり、荷物を運んだり、そりをシェアしたり、誰も手袋やレンタルギアを忘れないように声をかけあったりと、お互いに支え合っている様子が印象的でした。異なる施設から来ていたキャンパーたちも、みんなで協力している姿が素敵でした。
![]() |
![]() |
KEENの皆さんには、キャンパーたちにスペシャルなアクティビティを提供してくださったことに、心から感謝しています。また、コストコさんには、ホットチョコレートのご寄付で、温かい気持ちと飲み物をご提供いただいたことに感謝しています。
「これがLITとして参加する最後のプログラムで、私は2つのセッションでLITリーダーに挑戦しました。同時にたくさんのことが進行していく中で、キャンプスタッフや卒業生、他のLITたちと『一つのチーム』として過ごすことができ、とても思い出に残りましたです。」 by LIT、高校3年生
「去年も雪板に挑戦したけど、またKEENの皆さんが来てくれて嬉しかったです。とても上手になって、その日の終わりには転ばずに跳べるようになりました!」 キャンパー、小学校5年生
「雪がたくさんあったので、2つの部屋とトンネルがある、とても大きなかまくらを作ることができました。新しい友達と一緒に作れて楽しかったです!」 by キャンパー、小学校6年生
「11人でそり滑りをして、最後まで手を離さずに坂を下りきった瞬間は忘れません!」by キャンパー、小学校4年生
「私はみらいの森初参加でしたが、5バリューはキャンパー達が育つ上で大事なことだと思いますし、5バリューがあることで成長したいなと思いながら活動ができるので良い取り組みだと思いました。参加者全員の前で褒められる機会はキャンパーにとってはとても嬉しいもののようで、前回参加したプログラムで褒められたことを覚えてるキャンパーもたくさんいて、今後も子どもたちの良さを伸ばす機会を作っていただけると嬉しいです」by 職員さん
「普段は見られない子どもたちの満開の笑顔に触れ、私自身も参加させていただき幸せでした。子どもたちが主体性を持って様々なことに取り組むこと、他者と協力すること、時には喧嘩もすること、心の底から笑うことなどなど…全てに意味があり、それをからだで感じて学ぶことができた二日間だったと思います。この度は貴重な経験をありがとうございました!」by 職員さん
「雪板に何度も何度も挑戦し、転んでも必ず起き上がる姿が頼もしかったです。子どもたちの上達の早さにも驚かされます。また、ナイトハイクで、全員で雪の上に寝転がって星空を見上げながら大自然を感じたことが一番のインパクトでした。また一緒に遊べる機会を楽しみにしています!」by KEENボランティア