ブログ
IHGホテルズ&リゾーツ チャリティーウォーク2025
日付: 2025年9月25日
場所: 大阪、東京、別府、沖縄、札幌
参加者: みらいの森スタッフ2名、350名以上のスポンサー
ご協賛企業: IHGホテルズ&リゾーツ
今年の「IHGホテルズ&リゾーツ チャリティーウォーク」において、みらいの森はチャリティーパートナーとして選んでいただいたことを光栄に思います。このチャリティウォークは、日本での「Giving for Good Month」として開催されました。、世界中で社会貢献とポジティブな影響を生み出すという、ホスピタリティ業界をリードするIHGグループとのパートナーシップの始まりでもあります。
![]() |
![]() |
大阪、東京、別府、沖縄、札幌、の5つの都市で、IHGホテルズ&リゾーツの350名以上の従業員のみなさんが街を歩き、みらいの森を支援いただきました。みらいの森からは2名が大阪でのウォークに参加し、さまざまなホテル支店や部門から集まったIHG従業員のみなさんと交流しました。従業員のみなさんは、支援している子どもたちについてもっと知りたい、また関わる方法を探したいという強い意欲を示してくれました。
![]() |
![]() |
大阪でのウォークのゴール地点である「大阪・関西万博2025」の英国館では温かい歓迎そしていただきました。午前中大阪の街を歩いた後、参加者は英国政府総代表のキャロリン・デイビッドソン氏から温かく迎えられ、この取り組みが日本の英国コミュニティ、IHGホテルズ&リゾーツ、そしてみらいの森の間のユニークな協力であることを強調いただきました。
今後に向けて、IHGホテルズ&リゾーツとともに、キャンパーやLIT、卒業生を支援する新たなご協働を模索してまいります。ホスピタリティ業界の強み、IHGの企業文化、そして社会貢献の使命を活かし、若者たちに生涯の糧となる体験を今後一緒に創り上げていくことが、とても楽しみです。
「今回、日本全国の5つもの場所が同時にチャリティーウォークに参加したのは初めてのことでした。それぞれの地域が独自の工夫を加えてウォークを楽しくしていたのがとても印象的でした。雨でも晴れでも、すべてのグループが歩き、みらいの森とともに前向きなインパクトを生み出そうとしていた姿に感動しました。」by IHGスタッフさん
「IHGの特徴の一つは、毎年の“Giving for Good Month”だけでなく、一年を通して地域社会に貢献する姿勢にあります。みらいの森の子どもたちを支援するために、当社の企業文化やキャリア成長の機会といった強みを活かしながら、さまざまな方法を一緒に探求できることを楽しみにしています。」by IHGスタッフさん
「大阪チャリティウォークに参加させていただき、多くのIHGの従業員の方々が私たちに声をかけてくださり、支援している子どもたちのことや、それぞれのホテルとしてどのように関わることができるのかを積極的に尋ねてくださったことに感銘を受けました。このチャリティウォークが素敵なスタートとなり、今後は特に卒業生を含む若者たちを、この素晴らしいコミュニティとつなげていくことが楽しみです」by みらいの森スタッフ
このウォークに参加してくださった皆さま、そしてこの素晴らしいイベントを成功に導いてくださったシャノン・フジマキさんとアビジャイ・サンディリャさんに心より感謝申し上げます。