#SHARING DECEMBER 2020
#SHARING DECEMBER 2020
みらいの森の活動をご支援いただいているみなさまに、みらいの森チームから心からのお礼とともに、2020年の活動のご報告をさせていただくイベントとして、例年であればウィンターパーティを開催していましたが、今年は新たな取り組みとして、「#SHARING DECEMBER(シェア月間)」を開催します!
12月の1ヶ月間、オンラインで様々なコンテンツを配信し、今年度の報告や普段は聞くことのできない「こえ」をみなさまにお届けすると同時に、様々な方法でみらいの森をご支援いただける楽しい仕組みをご用意しております。また、みらいの森の活動を初めて耳にするみなさまにも、活動の意義をご理解いただく絶好の機会となります。ぜひご参加ください!
期間: 12月1日 (火) 〜12月31日(木)
参加方法と参加特典:
お手軽に、いますぐサポート
- SNSをフォローし、いいね!やシェアを通して、活動を広める→Facebook / Instagram / Twitter
- ニュースレターに登録し、最新の情報をゲットする(KEENシークレットチャリティセールの情報もあります!ぜひお早めにご登録ください!)
おしゃれに、おいしく、たのしくサポート
- 売り上げの一部が寄付になるKEENチャリティTシャツを購入する
- チャリティメニューでご支援いただくレストラン/カフェパートナーさんでおいしいご飯を食べる
- プレミアアイテムあり!チャリティオークションに参加する
ビデオ視聴やオンラインイベントに参加して、サポート
- 12月にYouTubeで配信される参加者の「こえ」をお届けするビデオを視聴し、周りに広める
- スタッフやプログラム卒業生の話を直接聞ける、12月22日(火)のオンライン交流イベントに参加する
継続的に、子どもたちの体験をサポート
- 100+マンスリーサポートキャンペーンに参加する
-
- マンスリーサポートのストーリーはこちらから
⭐️ オンライン交流イベントに参加する
オンラインで、スタッフや仲間とライブショーを楽しみましょう!ショーの後にゲストとも交流できます。
★REMOは、小さな仮想のテーブルに分かれて、参加者同士が交流できる新しいオンラインの会場です。懐かしいあの人との再会や、新しい出会いもあるかもしれません!★
【ライブショーコンテンツ】
ナビゲーターのDJ石川實さんが、みらいの森の副理事ジェフやエグゼクティブディレクター岡こずえと一緒に、2020年のハイライトについて対談を行います。また以下の特別ゲストもお迎えし、お話を伺います!
特別ゲスト① みらいの森プログラム卒業生で、みらいの森アンバサダーマット・ミラーが監督するドキュメンタリー「ぼくのこわれないコンパス」の主人公でもあるトモヤくんも生出演。勇気を出し公の場で、子どもたちの「こえ」を発信するこをと決めたトモヤくんの生のこえをお聴きいただけます。
また、Sharing Decemberに様々な形で参加していただいたみなさまに、うれしいギフトがあたる抽選もこの場で行う予定です。どうぞお見逃しなく!
*ライブショーはYoutubeでもご視聴いただけます。当日、時間になりましたら、こちらのリンクよりご視聴ください。(KEEN YouTubeチャンネルより配信されます)
🎥 プログラムからの「こえ」ビデオシリーズを視聴する
期間中、1週間に一度、ビデオシリーズを通し、みらいの森の活動が児童養護施設の子どもたちにどのようなポジティブな影響を与えることができているのか、現場からの「こえ」を通してお伝えしていきます。
- キャンプスタッフ・ボランティアさんの「こえ」
みらいの森の環境を創り上げるためには、子どもたちの個性を尊重し、1人1人の可能性を信じ関わってくれるキャンプスタッフ・ボランティアさんの存在が欠かせません。子どもたちのロールモデルとなり、様々な考え方、文化、言語を持って集まるスタッフが創り上げる「シナジー」は、みらいの森ならではの環境を創り上げます。多様な背景を持ち、さまざまな場所や形で活躍しているスタッフとのポジティブな関わりは、子どもたちの視野を広げ、将来の仕事やライフスタイルの選択肢を選ぶきっかけとなります。
みらいの森のミッションに賛同し、継続して関わってくれているキャンプスタッフ・ボランティアさんにとって、「みらいの森」とはどのような存在なのか、なぜ関わり続けてくれているのか、聞いてみました。ぜひご覧ください。
- 施設職員さんの「こえ」
みらいの森という非日常の環境だからこそ見られる、子どもたちの成長のことを、「キャンプマジック」と呼んでいます。これは、子どもたちが、みらいの森を安心して挑戦し「失敗」できる場だと感じ、自ら自分の可能性を表に出してきている証拠で、プログラム内でもとても大事にしています。このキャンプマジックを日常生活につなげ、みらいの森での学びを継続してもらうために、今までたくさんの施設職員さんにご協力いただいてきました。
子どもたちの毎日の生活に寄り添い、彼らの成長を現場で支援されている職員さんに、子どもたちにとって、また職員さんたちにとって、「みらいの森」とはどのような存在なのか、聞いてみました。ぜひご覧ください。
- プログラム卒業生の「こえ」
高校生対象のリーダー実習プログラムを、1年間の継続したプログラムとして開始したのは2017年でした。毎月1度開催する週末宿泊型の年間プログラムに、述べ23名が参加してくれ、2020年3月の時点ではリーダー実習プログラム卒業生は8名となりました。アルバイトや進学・就職準備でスケジュール調整が難しい中、みらいの森でしか学べないこと、経験できないことがあると信じて参加してくれた高校生たちも、それぞれの夢に向かって巣立って行きました。
自立したいま、みらいの森での活動を振り返り、キャンパーやリーダー実習生当時、「みらいの森」とはどのような存在だったのか、また自立後のいま、どのような存在なのか、聞いてみました。ぜひご覧ください。
👕 キーンチャリティTシャツを購入する
KEENのみなさまにはチャリティTシャツという形でもご支援いただいており、今回新デザインを作成いただくことになりました!Tシャツを1枚ご購入いただく毎に、販売価格から制作費、必要経費を除いた金額全てが、みらいの森へ寄付されます。
2018年に、KEENアンバサダーである鞍掛先生にデザインいただいた第一弾も在庫が残りわずかとなりました!カラー・サイズに限りがありますが、ぜひ力強いモチーフのTシャツをこの機会にご購入ください!>>KEENウェブサイトより購入
彫刻家で、日本大学藝術学部の教授でもある鞍掛さんは「みらいの森」の”Change begins In the outdoors ”というキャッチコピーからインスパイアされたデザインを創作。そのコンセプトは、まさに未来そのもので、“みらいの森”のロゴの木が力強く繁茂する姿をふたつ彫刻。ひとつは大地にしっかりと根を生やし大木に育った姿。もうひとつは仲間の木も共に力強く育った森の姿です。
🎁 チャリティオークションに参加する
みらいの森のサポーターの皆さまから4点、今回のイベントのためにスペシャルなアイテムをご寄付いただきました。チャリティオークションでの売り上げは全て、みらいの森へのご寄付となります。バラエティ溢れるユニークなアイテムを、ぜひご覧ください。
【アイテムと日程】
- 時代彩色菊図額(終了)
日本の皇室の紋にも用いられていて、 古くから日本に親しみのある花である『菊』をモチーフ にした日本画です。
- 源氏物語図(終了)
平安時代中期に活躍した歌人であり作家の紫式部が著した、 世界最古の長編小説である『源氏物語』をモチーフにした日本画です。
- プレミアサイン入りアイテム(終了)
2012年ロンドン五輪の柔道銀メダリスト平岡拓晃さんサイン入り『オリンピック関連グッズ 豪華5点セット』です。
- プレミアサイン入りドキュメンタリーポスター(出品中です❗️こちらをクリック)
みらいの森アンバサダーマットが監督し、KEEN特別協賛のドキュメンタリー映画『ぼくのこわれないコンパス』の吹き替えを担当する女優サヘル・ローズさんのサイン入りポスターです。
🍴 チャリティメニューでおいしくサポートする

SNSギブアウェイ参加方法は後ほどみらいの森フェイスブックで公開します。ぜひお楽しみに!
手作りケーキ&カフェ cafe monaca(東京都御岳:JR青梅線御嶽駅徒歩2分)
-
-
みらいの森が週末自然つながりでほぼ毎月訪れる、御岳エリア。多摩川沿いの自然豊かな環境は、子どもたちにとっても馴染みのある帰る場所になりつつあります。その御岳でのプログラムを2016年からサポートしてくださっているのがmonacaさんです。プログラムを開始したときからご提供いただいているカレーランチは、今となっては夏の恒例・キャンパー第一人気アクティビティのラフティングに欠かせない伝統ランチに!LIT卒業生からレシピを教えて欲しいというリクエストもあるほど、monacaさんはみらいの森キャンパーにとって馴染みの味となっています。普段からのサポートに加えて、今回のチャリティキャンペーンにも快くご協力をいただきました。厳選素材を使い季節に合わせて変わるmonacaさんの美味しいメニュー、そしてスタッフの皆さんの温かい雰囲気に、ほっこりすること間違いなし!ぜひこの機会にご来店ください!
-
▼チャリティメニュー SNSギブアウェイ(プレゼント抽選)参加方法
12/1〜12/22の間にcafe monacaさんにてチャリティメニューを注文したら、ぜひ写真をSNSに投稿してください!抽選でKEEN商品100%オフクーポンが5名に当たります。抽選への応募は以下の条件を満たした参加者が対象になります。
1. チャリティメニューキャンペーンをおすすめしたいお友達をこの投稿のコメント欄に@でメンションしタグ付け!
2. FBで みらいの森をいいね!
3. FBで cafe monacaをいいね!
4. ハッシュタグ #MMSHARINGDECEMBER をつけてチャリティメニューの写真をSNSに投稿!
※対象SNS(Facebook、Twitter、Instagram)の、ポストかストーリー投稿が対象です
※投稿に上記ハッシュタグをつけるのをお忘れなく。間違えたタグやタグが付いていないものは抽選対象になりません
当選者は22日夜オンライン開催のライブショーにて発表します!
🎄 KEENシークレットチャリティセール
みらいの森サポーター限定で、12月16日-23日にKEENシークレットチャリティセールを行います。ニュースレターで情報を発信しますので、ぜひみなさまご登録ください!
ご協賛・ご協力いただくみなさま
(敬称略)
🌟 特別協賛:
🎥 ビデオ作成ご協力:
- Nayalan Moodley (DARC)
- Vinod Vijayasankaran
- 青木賢
- 向アンナ
- TOPTIA
🍴 チャリティメニューご協力:
🎁 チャリティオークションご協力:
- 平岡拓晃
- アメリカン航空
🎄 子どもたちへクリスマスプレゼントご提供: