
2022年10月自然つながりプログラム: きこり&ラフティングレポート
日付: 2022年10月1日(土)、2日(土)、8日(土)場所: 東京都高尾&御岳参加者: (3日間合計)キャンパー29名、引率職員9名、LIT4名 プログラムパートナー:森と踊るさま、みたけレースラフティングさま、cafe monacaさま ご協賛企業:モルガン・スタンレーさま プログラム: 季節の変わり目となった10月は、秋らしくなった森の中でのきこりプログラムと、夏を締めくくるラフティングプログラムを開催しました
日付: 2022年10月1日(土)、2日(土)、8日(土)場所: 東京都高尾&御岳参加者: (3日間合計)キャンパー29名、引率職員9名、LIT4名 プログラムパートナー:森と踊るさま、みたけレースラフティングさま、cafe monacaさま ご協賛企業:モルガン・スタンレーさま プログラム: 季節の変わり目となった10月は、秋らしくなった森の中でのきこりプログラムと、夏を締めくくるラフティングプログラムを開催しました
10月2(日)にロジャー・バーマンさんがイギリスで行われた、26.2kmのチェスターメトリックマラソンを完走しました!ロジャーさんがみらいの森のためにチャリティークラウドファンディングに挑戦するのは2回目となります
日付: 2022年9月10日-11日場所: 東京都青梅市御岳 プログラム: 夏休みも終わり、LITプログラムもいつもの月1回開催の週末プログラムの形に戻りました
積極的にみらいの森を活用してくれている、現在就職活動中の大学3年生2名のリクエストにお応えし、6月に引き続きモルガン・スタンレーさんにご協力いただき、自己PRや自分の強み探しのセッションを行いました
日付: 2022年8月25日場所: 東京都 参加者:高校生4名 プログラム: 長年にわたり、活動報告書のデザインなどでご支援いただいているゲンスラーに企業訪問の機会をいただき、高校生たちとオフィスを訪問してきました
長年みらいの森のサポーターである、ロジャー・バーマンさんが2022年10月2日にイギリスで開催されるチェスター メトリック マラソン(26.6キロ)に参加し、児童養護施設の子どもたちへ勇気を与えるため、チャリティランを行います! みらいの森は株式会社ZenWorks代表取締役兼みらいの森長年のサポーターであるロジャー・バーマンさんにチェスター メトリック マラソンチャリティランを通して応援いただくことを心から嬉しく思います
日付: 2022年8月20日(土)、27日(土)、28日(日)、9月10日(土)、11日(日)場所: 東京都御岳参加者: (5日間合計)キャンパー46名、引率職員16名、LIT5名 プログラムパートナー:みたけレースラフティングさま、cafe monacaさま ご協賛企業:モルガン・スタンレーさま、オラクルさま プログラム: 子どもたちが待ち望んでいた夏らしいラフティングの季節になりました
日付: 2022年8月25日場所: 東京都 参加者:高校生4名 プログラム: 長期に渡り、様々な形でご支援を続けていただいているKEENから、企業訪問の機会をいただき、高校生たちと訪問してきました
日付: 2022年8月30日場所: 神奈川県 参加者:高校生3名、卒業生2名 プログラム: 夏休みの平日を使った企業訪問シリーズの最終回として、国際総合物流の大手マースクのご協力を得て、横浜のAPMターミナルズジャパンを訪問してきました
日付: 2022年8月24日場所: 東京都 参加者:高校生4名 プログラム: 今年度からチャリティーキャンドルを通してご支援いただいている、ジョー マローン ロンドンさんから企業訪問プログラムの機会をいただき、高校生たちと訪問してきました
日付: 2022年8月1日-10日、17日-20日、24日、25日、30日場所: 宮城県栗原市、神奈川県横浜市、東京都青梅市御岳など プログラム: 8月はLITたちにとっても、盛りだくさんな1ヵ月でした
場所:神奈川県・東京都 参加者:(3日間合計)キャンパー22名、リーダー実習生5名、引率職員さん6名、スタッフ10名 日付:2022年8月17、18、19日 *全日日帰り 子どもたちの学び・体験の場を継続させるために、日帰りサマープログラムをご希望いただいた3つの施設さんと、各施設ごとの日帰りプログラムを行いました