
リーダー実習プログラム 2018 第13回 レポート
今回の自然つながりプログラムは高尾の森で木こり体験でした
今回の自然つながりプログラムは高尾の森で木こり体験でした
日付:2019年2月16日 場所:高尾 参加者:キャンパー21名、リーダー実習生2名、引率職員さん6名、企業ボランティアさん18名、みらいの森スタッフ4名 パートナー:森と踊る株式会社 この週末は、森と踊るの皆さんと一緒に、高尾の森で冬のきこり体験を行いました
今回の自然つながりプログラムは宿泊型の特別なプログラムで、雪板体験を新潟県津南町で行いました
場所:新潟県津南町 参加者:キャンパー33名、高校生6名、引率職員さん7名、スタッフ&ボランティア12名 ご協賛:KEEN パートナー:イングリッシュアドベンチャー 日付:2019年2月2日〜3日 プログラム: 今回のプログラムは、継続的にサポートいただいているKEENのみなさまのご協賛で、豪雪地帯として有名な新潟県津南町での宿泊プログラムでした
フィル・ロバートソン 翻訳プラス共同創業者 兼 共同オーナー 東京を拠点にした自転車愛好家によるチャリティ団体、ナイツ・イン・ホワイト・ライクラ(略称KIWL)にフィル・ロバートソンが加わったのは3年前
今回はLITだけの特別なプログラムを日本有数な豪雪地である新潟県津南町で行いました
KEENアンバサダー鞍掛純一さんとみらいの森がコラボが実現! 彫刻家で、日本大学藝術学部の教授でもある鞍掛先生に「みらいの森」の”Change begins In the outdoors ”というキャッチコピーからインスパイアされた彫刻デザインを創作いただきました
エクセレント NPOをめざそう市民協議会、毎日新聞共催の第6回エクセレントNPO大賞「市民賞」を頂戴しました
Pedaruは日本の自転車シェアリング・プラットフォームです
場所:ノーススター アルパインロッジ(長野県) 参加者:キャンパー43名、リーダー実習生4名、引率職員さん11名、スタッフ&ボランティア9名 日付:2019年1月3日〜1月6日 プログラム: 2019年ウィンターキャンプをご支援いただきましたみなさま、本当にありがとうございました
日時: 12月15日(土) ~ 12月16日(日) 場所: 御岳 プログラム: 今年最後の自然つながりプログラムは参加者が70人近く集まり、大人数でのクリスマスプログラムでした
日時: 2月2日 (土) ~ 2月3日 (日) 場所: 未定 プログラム: キャンパーたちは「雪板」に挑戦し、雪の中での冒険に出かけます!場所のお知らせまでもうしばらくお待ちください!