
KIWL皇居ウォーク&ラン
日付:3月31日(金)15時〜21時 & 4月1日(土)09時〜15時場所:皇居桜田門前参加費(ご寄付):大人5,000円・大学生3,000円・小学生〜高校生2,000円 ご希望の1時間+の枠をお選びいただき、皇居1周のウォーキング/ジョギングをお楽しみください
日付:3月31日(金)15時〜21時 & 4月1日(土)09時〜15時場所:皇居桜田門前参加費(ご寄付):大人5,000円・大学生3,000円・小学生〜高校生2,000円 ご希望の1時間+の枠をお選びいただき、皇居1周のウォーキング/ジョギングをお楽しみください
日付: 2023年1月7-9日場所: 広島県 プログラム: 新年最初のプログラムは、数か月前から企画し準備を進めていたLITプロジェクトの2回目、広島訪問でした
日付: 2022年12月3, 4, 17-18日場所: 東京都御岳 今月は日帰りの施設訪問プログラムを2回と週末プログラムを行いました
日付: 2022年12月17日・18日場所: 東京都青梅市御岳参加者: キャンパー23名、引率職員5名、LIT6名、みらいの森スタッフ11名(2日間)ご協賛企業(敬称略): モルガン・スタンレー(クラフト材料)/ オラクル(クラフト材料)/ エイブリィ・デニソン(クラフト材料)/ コストコ(お菓子)/ ハリボー(お菓子)/ Wahl+Case(お菓子)/ リシュモンジャパン株式会社 カルティエ(お菓子、クリスマスカード)/ なまこ先生(クグロフのケーキ)/ デカトロン(LIT用フリース)/ MiiR(LIT用水筒)/ 楽天グループ株式会社(LIT用ドライバッグ) プログラム: 今年最後のプログラムは、ホリデーシーズンの楽しい雰囲気が溢れる、クリスマスプログラムでした
日付: 2022年12月04日場所: フクシエンタープライズ墨田フィールド参加者: 76名 プログラム: 国別対抗タッチフットチャリティー大会(COTT)主催のチャリティーイベント第3回が開催されました
日付: 2022年12月3日(土)、4日(日)場所: 東京都&千葉県参加者: (2日間合計)キャンパー27名、引率職員4名、LIT6名、モルガン・スタンレーボランティアさま10名みらいの森スタッフ&ボランティア10名 ご協賛企業:モルガン・スタンレーさま プログラム: 12月の寒空の中、元気なキャンパーたちと一緒に、クリスマスプログラムを行いました
ゴルフを通してみらいの森の応援を! 皆さんは、ゴルフを通してみらいの森を支援できることをご存知ですか? 今回は、ジャーマン・インターナショナルが毎月開催しているチャリティゴルフカップをご紹介します
日付: 2022年11月5-6日場所: 東京都高尾、御岳 プログラム: 今月の自然つながりプログラムは、紅葉が始まっている高尾の森での木こりプログラムでした
10月と11月には、キャリアセッション、交流イベント、食欲の秋パッケージの送付など、多岐に渡り活動することができました
日付: 2022年11月5日(土)、6日(日)場所: 東京都高尾参加者: (2日間合計)キャンパー17名、引率職員6名、LIT6名、オラクルボランティアさま5名、エイブリィ・デニソン・ジャパンボランティアさま5名、みらいの森スタッフ&ボランティア8名 プログラムパートナー:森と踊るさま ご協賛企業:オラクルさま(5日)・エイブリィ・デニソン・ジャパンさま(6日) プログラム: 紅葉が少しずつ始まっている綺麗な高尾の森で、11月もきこりプログラムを大満喫してきました! 2017年からお世話になっているきこりプログラムでは、その時々によって、「健康な森」に必要な作業をお手伝いさせてもらっており、今まで、森の中の階段作りから沢のお手入れ、間伐する木の選別やしがらみ作りなど、様々なアクティビティを行ってきました
日付: 2022年10月26日場所: 千葉県 スポンサー: モルガン・スタンレーさま 参加者: 子ども約15人、ボランティアさん約15人、卒業生2名、みらいの森スタッフ&インターン生3名 プログラム: 秋晴れの中、モルガン・スタンレーのボランティアさんと、千葉県にある児童養護施設を訪問してきました
日付: 2022年10月1-2日、8日、9-10日場所: 東京都青梅市御岳 プログラム: 10月もLITたちにとって盛りだくさんな1ヵ月でした