
2021年サマープログラムレポート
場所:東京都・千葉県 参加者:キャンパー66名、リーダー実習生5名、引率職員さん20名、スタッフ6名 日付:2021年8月5, 9, 10, 11, 16, 17日 *全日日帰り みらいの森では今夏も、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、従来の形でのサマープログラムを中止となりました
場所:東京都・千葉県 参加者:キャンパー66名、リーダー実習生5名、引率職員さん20名、スタッフ6名 日付:2021年8月5, 9, 10, 11, 16, 17日 *全日日帰り みらいの森では今夏も、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、従来の形でのサマープログラムを中止となりました
日付: 2021年7月11日場所: 墨田区総合運動場参加者: 200 名以上の選手、ボランティアのみなさまご協賛企業: COTT SimpleGroupインド料理ムンバイMumbai iki Espresso TokyoRangitoto TokyoBlue CompassOcean road coffee 物品寄付: Haribo プログラム: 7月11日、ついにCountry Origin Touch Rugby Tournament (COTT)第一回目となるチャリティーイベントを開催いただきました!今回、みらいの森を寄付先として選んでいただき、大変光栄です
みなさまに児童養護施設とそこに暮らす子どもたち、そしてみらいの森の活動について、ブログにてシリーズをお届けしています
日付: 2021年7月3日&4日場所: 東京都八王子市参加者: (2日間合計) キャンパー30名、引率職員12名、LIT2名、みらいの森スタッフ10名ご協賛企業: モルガン・スタンレーさま パートナー: 磯沼牧場さま プログラム: キャンセルが続いていた週末プログラムを、3ヶ月ぶりに開催することができました
みなさまに児童養護施設とそこに暮らす子どもたち、そしてみらいの森の活動について、ブログにてシリーズをお届けしています
日付:2021年6月5日(土)場所:オンライン参加者:高校生3名、プログラム卒業生1名、企業ボランティアさま7名、みらいの森スタッフ2名ご協賛企業:モルガン・スタンレーさまプログラム: 新型コロナウイルス感染拡大の影響で外部とつながる機会が減り、学びの場が少なくなっている中、少しでも社会の知識を広げながら、自分の将来のイメージを持ってもらうために、高校生たちを対象にしたオンライン会社訪問の第二回目を、モルガンスタンレー様にご協力いただき開催しました
みなさまに児童養護施設とそこに暮らす子どもたち、そしてみらいの森の活動について、シリーズをお届けしています
みなさまに児童養護施設とそこに暮らす子どもたち、そしてみらいの森の活動についてよりよく知っていただくため、ブログシリーズをお届けします
日付:2021年5月8日(土)場所:オンライン参加者:高校生1名、企業ボランティアさま3名、みらいの森スタッフ2名ご協賛企業:日本オラクル株式会社さまプログラム: 新型コロナウイルス感染拡大の影響で外部とつながる機会が減り、学校外での学びの場が少なくなっている中でも、児童養護施設に住む子どもたちが、原則18歳で退所して自立しなければいけない事実は変わりません
日付: 2021年3月26-27日&4月3−4日場所: 新潟県津南町参加者: (2日間合計)キャンパー33名、引率職員9名、LIT2名、みらいの森スタッフ4名ご協賛企業: モルガン・スタンレーさま プログラム: 緊急事態宣言の解除を受け、延期していたスノープログラムの一部を開催することができました
期間:2020年12月1日〜12月31日参加方法: SNSをフォローし、活動を広める ニュースレターに登録する KEENチャリティTシャツを購入する チャリティコーヒーを注文する チャリティオークションに参加する プログラムの声ビデオを視聴する オンラインイベントに参加する マンスリーサポーターになる 先月行われた「Sharing December(シェア月間)」では、大変多くの方々にご参加いただきました
日付: 12月12日(土)&13日(日) 場所: 御岳 参加者: (2日間合計)キャンパー26名、引率職員7名、LIT3名、みらいの森スタッフ12名ご協賛企業: モルガン・スタンレーさま プログラム: 2020年最後となるプログラムは、毎年恒例クリスマススペシャルです